展示会装飾
展示会装飾
展示会装飾は企業やブランドがブースを通じて来場者に強い印象を与えるための重要な要素です。
パネル、タペストリー、バナー、テーブルクロス、椅子カバーなどの装飾アイテムを活用することで、視覚的に魅力的な空間を作り出し、効果的にブランドメッセージや商品をアピールできます。
装飾アイテムの種類
■ パネル装飾
ドライマウント、アルミフレーム、イレパネなどのパネルは、ブース全体の構成に合わせてカスタマイズ可能。デザイン性と耐久性を兼ね備えた仕様で、商品説明やメッセージを強調できます。
■ タペストリー
イベント告知やキャンペーンなど、短期間の展示には設置が簡単なタペストリーが最適です。
軽量で持ち運びが簡単なため、場所を問わず使用できる便利な装飾ツールです。
■ バナースタンド Pinバナー Big
高さや幅など用途に応じて、最適な組み合わせをご提案いたします。
■ テーブルクロス BOXタイプ
レンタルの会議机にかぶせるだけで簡単に設置できるテーブルクロス。
テーブル下に荷物を収納して隠すこともでき、ブーススペースを有効に活用できます。
トロマット素材で、手洗いが可能です。
例: W1800mm×H700mm×D600mm。
■ 椅子カバー
パイプ椅子に被せるだけで、背もたれ部分が企業の広告スペースになります。
企業ロゴやキャッチコピーを印刷することで、ブースの統一感が高まり、より印象的な空間を作り出せます。
例: W460mm×H630mm。
■ バナースタンド/ロールアップバナー
軽量でコンパクトなため、持ち運びに便利です。
グラフィック面の交換が容易で、展示会や説明会など、複数回の使用にも適しています。
■ オリジナル什器
硬質紙リボードを使用して、カタログや商品を展示するオリジナル什器を製作します。
見栄えが良く、商品の魅力を最大限に引き出します。
詳しくは展示会関連ページをご覧ください。
ご発注フロー
お問い合わせ
展示会装飾に関するご希望をお伝えください。ブースのサイズ、使用するアイテム(パネル、バナー、テーブルクロスなど)、デザインの有無、納期など、詳細なご要望をヒアリングします。
お見積もりの提示
お客様の仕様やご希望に基づいて、お見積もりを作成し提示いたします。内容にご納得いただけましたら、正式なご発注に進みます。
デザイン確認
デザインデータをお持ちの場合は入稿をお願いします。データがない場合でも、弊社のデザイナーがオリジナルデザインの作成をサポートいたします。レイアウトや色合いの最終確認を行います。
製作・印刷工程
デザイン確定後、製作および印刷に進みます。パネルやバナー、什器など、それぞれの装飾アイテムを製作させていただきます。
納品・設置
完成した装飾アイテムは、展示会場などの指定の場所に納品いたします。設置が必要な場合も、現地での設置サポートが可能です。
よくある質問
-
Q.ブースのサイズに合わせた特注アイテムは作成できますか?
A.はい、可能です。ブースのサイズに合わせて、オリジナルのパネルやバナー、什器を作成いたします。必要な寸法をお知らせください。
-
Q.デザインデータがない場合でも依頼できますか?
A.はい、弊社デザイナーがデザインの作成をサポートいたします。ロゴやテキストなどの素材をいただければ、オリジナルデザインを提案いたします。
-
Q.展示会場での設置作業もお願いできますか?
A.はい、設置サポートも行っております。ブースの設置に関するご相談は、事前にお知らせください。
-
Q.小ロットでの注文は可能ですか?
A.はい、小ロットの注文にも対応可能です。必要な数量に応じて柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
制作事例
関連する投稿が見つかりませんでした